船についているタイヤが航空機用のタイヤだった
船の仕事をしているとタグボートとかバンカー(燃油と給油する船)とかいろいろな船に遭遇することがあります。先日他社の船を近くで見る機会がありました。
船と船が接触する作業船では緩衝材として自動車のゴムタイヤがたくさんつい ...
松戸のラジコン、模型専門店ライトモケイさん訪問
今年ものこりあとわずか。暮れのご挨拶にいつもお世話になっている松戸の五香にある航空系ラジコン、模型専門店ライトモケイさんに行ってきました。新京成五香駅のそばです。イトーヨーカドー(ザ・プライス)のそばです。お車だとシダックス松戸五香 ...
松戸 五香の航空系ラジコン、模型専門店ライトモケイさん
いつもお世話になっている松戸の航空系模型、ラジコン専門店「ライトモケイ」さんに定期訪問に行ってきました。昨日は静岡へ出張した帰りにそのまま松戸から新京成で五香駅へ。
商店街を歩いてライトモケイさんにやってきました。店内は ...
テレビ情報 BS世界のドキュメンタリー「戦火の女性パイロットたち~イギリス戦闘機秘話~」
テレビ番組情報です。NHKのBS放送ですが、第二次世界大戦中のイギリス空軍の戦闘機にまつわる女性にスポットを当てた番組です。
第2次世界大戦中、イギリス空軍の戦闘機や爆撃機を生産工場から基地まで運んだのは女性パイロットたちだっ ...ブライトリング、入間基地離陸直後にエマージェンシー
あす福島県で実施される「みんなで大空を見上げようinふくしま 」でのデモフライトを前に神戸空港から航空自衛隊入間基地に飛来したブライトリング ジェットチーム。
入間ターミナルの前に飛来した7機のL-39Cアルバトロスが並び ...
今年2012のバレンタインチョコは、飛行機のかたち
今年もらったバレンタインチョコは、なんと飛行機のかたちだった(^_^;)
チョコレートメーカーで有名なメリーチョコレートカムパニーのもの。メリーのサイトによると
「2013年バレンタインチョコレートで人気のスイ ...
飛行機が車体に!ところばす(所沢市コミュニティバス)
ところばすが、いいですねえ。所沢市のコミュニティバスなんですが、車体に飛行機がデザインされてます。
横から。複葉機です。虹と白い雲。そして車体全体は、青空のブルー。シンプルでわかりやすくて、良いです。
後ろにも ...
三保飛行場 2008.10
ちょっと用事が、あり、静岡県の清水市、いや旧清水市、現在は、静岡市と合併して静岡市清水区になるそうです、に行っていきました。
清水というと清水の次郎長くらいしか知識が、なかったんですが、清水市街で、ふとカーナビを見るとそば ...