那覇港 新港埠頭を出港する海上保安庁巡視船「でわ」 2管秋田所属なので、尖閣の応援か
大型フェリーなどが行きかう沖縄県の那覇港新港埠頭。沖縄は離島なので、生活物資のほとんどを船舶の輸送に依存しています。
そのためコンテナから、様々な生活物資が積み込まれていきます。路線バスバスやゆいれーるなども貨物船で輸送され ...
清水港の船艇
清水港のエスパルスドリームプラザ前の船溜まりには官公庁船が停泊していました。こちらは、税関さんの「はごろも」。
清水は、名古屋税関の出先機関となります。
海上保安庁の巡視艇「CL-14 ふじかぜ」。旧塗装なの ...
東京湾海上交通センター「文化の日」一般公開の穴場?
東京湾海上交通センターが、「文化の日」に一般公開します(平成26年11月3日(月))東京湾海上交通センターは、神奈川県横須賀市の観音崎にあります。
東京湾への入口の神奈川県と千葉県の閒の船舶交通の要衝である浦賀水道を見下ろす ...
鹿島港で警備艇を巡視艇を撮影
仕事で茨城県の鹿島港に行きました。鹿島港といっても行った付近は、茨城県神栖市です。この辺です
鹿島港付近は以前通ったことはあるですが、どんな場所だったかあまり記憶にありません。住友金属の工場があって、煙突がたくさん見え ...
海上保安庁第四管区海上保安本部総合訓練 巡視船みずほに1500名をご招待
海上保安庁第四管区海上保安本部が、9月14日(土)と9月15日(日)両日に伊勢湾にて、展示訓練を実施します。名古屋港沖付近の海上です。それに伴い一般からなんと1500名を公募し、巡視船みずほに乗船させて訓練を公開するそうです。 ...
巡視船体験航海 まだ間に合う8管浜田海上保安部
海上保安庁第八管区海上保安本部浜田海上保安本部(島根県浜田市)が巡視船「いわみ」の体験航海を募集しています。締切は、7/22(月)消印有効です。
巡視船いわみ 体験航海
体験航海実施日 8月4日(日
7/21(日)の七管海上保安庁巡視船一般公開情報2本
ぎりぎりに情報が入ってきたので、再来週末7/21(日)に実施される海上保安庁の巡視船の情報を2本掲載します。
via 福岡市海の日協賛会事務局
7/21(日) 海の日ポート
海上保安庁展2013 神戸海洋博物館
神戸ポートタワーとの風景で有名な神戸海洋博物館で海上保安庁展2013というイベントが行われます。7/23から9/1まで。今年の夏休みの期間の神戸海洋博物館の目玉イベントは、海上保安庁できまりということですね。
神戸の観 ...
サマーフェスタ in サイキ(佐伯) 多用途支援艦、巡視船、74式戦車など公開
大分県佐伯市で行われるサマーフェスタ in サイキで、海上自衛隊多用途支援艦「げんかい」、陸上自衛隊74式戦車、96式装輪装甲車、軽機動装甲車、海上保安庁 巡視船「やまくに」の一般公開が実施されます。
via JMSDF ...
巡視船「くりこま」一般公開 塩竈みなと祭り
海上保安庁巡視船「くりこま」が、7/15(月)の塩竈みなと祭りで一般公開されます。また同日、巡視船くりこまの潜水士(いわゆる海猿です)による訓練展示が二回実施されます。
via 2nd Regional Japan C ...