晴海ふ頭のクリスマスもいい
昨年のクリスマスのネタです。我が家では、クリスマスに晴海ふ頭客船ターミナルに行くのが、恒例行事となってます。
空港とか港とか好きなんですね。雰囲気が、好き。乗り物も好き。
お台場のクリスマスとかすごい混んでいるんですが、対岸の晴海ふ頭は、かなりすいてます。
客船ターミナルでは、毎年なんらかのクリスマスイベントをやっています。
今年のは?

ツリーが広場にあるけど・・・なんかふつう。外の広場でもなにもない様子。
外には、独立行政法人海洋研究所の「かいれい」が、停泊しています。

後部甲板は、こんな感じです。リフトなんでしょうか、巨大な装置がついてます。

その奥には、帆船「海王丸」が、いました。

晴海ふ頭の夕日です。

広場に一眼レフを下げた男性が、3人ほど。何狙いかなとおもったら、彼らが一斉に撮影を開始。
彼らは、夕日狙いだったんですね。

メインラウンジも暗くなって、雰囲気が出てきました。

ライトが変化するのが今回の企画のようです。

こんな感じ。

ブルー。

グリーンです。

ちなみに客船ターミナルの臨港広場にあるレストラン「ラ・メール」が、休業となっていました。
