雨の中の早慶ラグビー2012観戦 寒かった(>_
きょうは、秩父宮ラグビー場で雨の中関東大学ラグビー対抗戦グループ 早稲田対慶應義塾を観戦してきました。

11/23勤労感謝の日は、雨が少ない日だそうです。僕も雨の早慶ラグビーは、はじめて。観客も例年に比べると少ない。実際空席もありました。試合開始前ですが、客足は遅く。
隣の神宮球場では、東京ヤクルトスワローズファン感謝デーが行われていました。神宮の隣の国立球技場では、J1昇格をかけたジェフユナイテッド千葉と大分トリニータの試合も行われていたようです。
神宮外苑の銀杏並木の紅葉も見ごろとなり、銀杏祭りが行われていて、神宮外苑は、雨にもかかわらず活気がありました。

塾歌、校歌斉唱。バックグラウンド席は、なんかまわりは早稲田のオールドOBばかり。早稲田の応援席に来てしまったようなアウェー感(^^;。

試合は、雨で足場も悪く、ハンドリングでもミスがでたりする状況下、お互いミスを得点につなげる展開。

早稲田のフォワードの集散が早く、接点でのボール支配もうわての印象でした。

慶応が攻め込む場面も何度もあったのですが、決定力不足か。逆に早稲田に後半は、連続で得点を許してしまいました。

試合は、早稲田31-10慶應義塾。

選手たちは、寒さと雨の中、よくがんばってくれました。

雨、対抗戦グループで低迷しているからか慶應スポーツが、さばけないのか。学生さんが、帰りも配っていたからもらってきました。3枚になっちゃった。
慶應のフラッグは、雨だからほとんど使いませんでした。
