カレーは飲み物。 ニュー新橋ビル店
ニュー新橋ビル。新橋駅前のランドマークです。かなり昔からあるビルです。
雑居ビルという感じにノンジャンルなテナントが入っています。上の方が異様に中国マッサージの店が入ってます。東南アジアに来たみたいです。こんなにマッサージ ...
トゥールダルジャン 東京 ランチはやはり鴨がメイン
久しぶりの東京・ホテルニューオータニ。御三家と言われる老舗ホテルの一角。ホテルオークラは東京オリンピック直前に思い切って建て替えましたが、こちらは昔のまま。昭和なホテルの雰囲気はこのまま残してもらってもよいんじゃないかと思います。
ガイ&ジョーズ ハワイアン スタイル カフェ銀座東急プラザ店でランチ
東京メトロ丸の内線銀座駅改札をでたら、銀座東急プラザという建物の地下だった。
田舎もんなんで、銀座とか地下街とか、どこにつながってるか全く不明。これはいかんととりあえずエレベーターで地上へ。
ずんずんあがったら ...
プレミアムリンガーハット TOKYO PREMIUM 新橋店
東京の新橋はサラリーマンの街です。普段ゆりかもめの乗り換えでよく降ります。でも、乗り換えで利用するだけなので、街中をあるくことはあまりありません。
新橋駅のSL広場側を線路沿いに有楽町方面へ歩いていくと、すぐ看板などに銀座 ...
銀座 イタリアン トラットリア コダマ (Trattoria Kodama)
東京・銀座と東銀座の間付近にあるイタリアンレストラン「コダマ」さんに行きました 外見も個性的なイタリアをイメージした看板です
店内は、この背の高い革張りの シートがかなり印象的です。何かをイメージした ものでしょうか、イン ...
銀座「三笠会館 榛名」ランチコース
数寄屋橋そばにある「銀座 三笠会館」へランチに行きました。この時有楽町駅からいったので数寄屋橋そばですし、銀座駅からいくと銀座そばですかね。住所は銀座五丁目ですし。
「三笠会館」の建物は全て三笠会館のレストランとなっており ...
三河島駅路地裏の麻婆豆腐専門「眞実一路」
常磐線三河島駅の改札を出て、すぐ左へ。そしてすぐ左の路地を曲がります。路地の左は、かつて朝鮮系?の学校のあった場所で、現在は取り壊されて更地です。 自分が子供の頃からあるので、約50年ほど建っていたと思います。
その路地の ...
銀座三笠会館 中華料理「揚州名菜 秦淮春」
銀座の三笠会館。洋食が有名ですが、中華料理のお店も入っています。中華料理「揚州名菜 秦淮春」です。
洋食の老舗のイメージが強い三笠会館なので、中華のお店が入っているとは知りませんでした。
やはりここでもビー ...
リストランテ・サバティーニ 青山
地下鉄銀座線の外苑前駅にて下車、3番出口を出ます。ここは、神宮球場や秩父宮ラグビー場があるのでスポーツ観戦の際に来る場所です。
駅前のBMWのショールームと旧青山ベルコモンズの間のビルの地下の階段を降りて行くとお店がありま ...
ホテルニューオータニ「トゥールダルジャン」フレンチディナー
東京・ホテルニューオータニにやってきました。御三家と言われる老舗ホテル「帝国ホテル」、「ホテルオークラ」、「ホテルニューオータニ」の一角。言わずと知れた高級ホテルです。
ニューオータニは庭園が有名で、来日し宿泊した外国 ...
新橋チャーハン王 肉Bar 霞が関店 極上チャーハンランチ
東京・虎ノ門 霞が関ビル。都内も高層ビルが林立していますが、かつて高層ビルといえばここでした。スカイツリーみたいに観光に行くのがおしゃれな時代もあったとか。
そんな有名な霞が関ビルですが、はじめて?入りました。もしかし ...
イゾラ スメラルダ (ISOLA SMERALDA)東京駅前丸の内ビルディング
たまに東京駅前の丸の内ビルディングに行きます。僕は、カバンの「PORTER 吉田かばん」を愛用しています。
いくつあるだろう・・とりあえず今目に入るものを数えてみると、リュックが3個、ショルダーバッグが9個、財布など小物 ...