東京・お台場 青海「東京税関 本関 職員食堂」やすい!うまい!穴場!
東京・お台場のゆりかもめ青海駅前にある東京港湾合同庁舎。難しそうな名称ですが、要は海上保安庁や、東京税関、国交省、厚労省等の公共機関の出先が入居している建物です。
自分は定期的に用事があるのでよく行きますが、用事がないと行 ...
月島スペインクラブ
月島スペインクラブ。たぶんかなり有名なお店だけど、僕はしらなかったです。バブル全盛の80年代、自分が社会人になったころ東京湾岸地区(芝浦、月島、品川、有明等)では、倉庫を改装したレストランやディスコなどができて人気でした。
お台場 インドネシア料理「スラバヤ お台場店」やはりうまい
大好きなインドネシア料理のお店、東京・お台場の「スラバヤ」さんです。
お台場の複合商業施設「アクアシティお台場」の5階のレストランフロアにあります。最近のお台場は、中国人観光客がすごいです。
香港とかの商業施設に ...
インドネシア料理 スラバヤお台場店 ツナサンバルマター
とてもおいしいので定期的に訪問しているお台場のインドネシア料理専門店「スラバヤ」さんに行きました。
お台場のアクアシティお台場内にあります。ここ最近のお台場は、本当に中国など外国人の観光客が多いです。
いつも ...
イタリア市場 ヴァリオ テレコムセンター店
東京・お台場地区のテレコムセンター駅に定期的に行きます東京都の新交通システムのゆりかもめの駅です。
正確にはこの周辺は、お台場ではなく青海地区といいます。そのテレコムセンター内のレストランに行きました。
テレコム ...
マンゴツリーカフェ アーバンドック ららぽーと豊洲
ららぽーともたくさんできたけど、一番好きなのが、アーバンドックららぽーと豊洲。
旧石川島播磨重工豊洲造船所です。そのため造船所当時のドックやクレーンがそのまま使われています。
その中のタイ料理専門店「マンゴツリーカフ ...
ブリーズ Breathe ~ ららぽーと豊洲 映画を見る前の食事に
先月東京・豊洲のアーバンドックららぽーと豊洲に映画を見に行きました。ちなみに見た映画は、クリント・イーストウッド監督の「ジャージーボーイズ」。とても面白かったので、後日公開終了前にもう一度映画館でみました。
行った日は ...
マンゴツリーカフェ アーバンドック ららぽーと豊洲
シーサイドにあり、元造船所だったり、理由はいろいろあるけど好きな場所のアーバンドックららぽーと豊洲。元IHI石川島播磨重工業の造船所だったので、当時使用されていたクレーンのオブジェがあります。ライトアップされるとレトロでおしゃれ。ア ...
暑い時は、インドネシア料理 お台場のスタバヤヘ
暑い!暑いので昨日は、晴海埠頭に寄って夕涼み。ちょうど航海訓練所の練習船「海王丸」が入港していました。
晴海埠頭からレインボーブリッジをわたってお台場へ。レインボーブリッジを渡りきると、左側に海上保安庁の巡視船が数隻並 ...
インドネシア料理スラバヤお台場店へ
豊洲ららぽーとのインドネシア料理のスラバヤが閉店してしまったので、レインボーブリッジを挟んで対岸のお台場のスラバヤへ。
考えてみたら、豊洲よりもお台場の方がはやくやっていたんだが。お台場のアクアシティにあるんですが、いつ ...
ナポリピザ職人選手権優勝の豊洲 Logic (ロジック)
アーバンドック ららぽーと豊洲の1階にできたナポリピッツア職人選手権優勝のお店「ロジック」さん。アーバンドック ららぽーと豊洲の1階の海側。目の前が、船着場のあたりです。
ナポリピッツアというのは、イタリアのナポリ地方で食 ...
韓美膳 ららぽーと豊洲店なかなかいいかも
ららぽーと豊洲店がリニューアルして新しい韓流のお店「韓美膳 」ができた。 「ハンビジェ」と読むそうです。
アーバンドックららぽーと豊洲の3階のレストラン街の通路がL字にカーブする付近。以前は、インドカレーのお店だった。カレ ...