
超久しぶりに船橋ららぽーとに行ってきた。昔は、ららぽーといえば、ここだけだった。
あ、船橋ららぽーとじゃないんだ。今時はららぽーとTOKYO-BAY っていうらしい。
ということはここは船橋ヘルスセンターだったなんて話をしてもしらないひとの方が多いんだろうなあ。
ヘリコプターの遊覧飛行とかやっていたなあ。
まあいずれにしてもららぽーとということここだけだった。最近ららぽーとも横浜や柏などにオープンしている。
元祖ららぽーとの船橋はというと、ずいぶん変わっちゃったのねえ。昔は、施設の両脇に百貨店のそごう、スーパーのダイエーがありました。
その両店舗の間を多数のテナントがあるという感じでした。
中庭には広場やミニ遊園地もあったんですが、そのあたりをつぶして、増床してレストランや売り場になってました。
そのころよく行ったのは、サイゼリア。当時は、2店舗ありました。あとステーキのビクトリアステーション・・・
サイゼリヤはいまみたいな激安レストランじゃなくて、こじゃれたレストランだったんですよね。
あ〜浦島太郎状態で、とりあえず入ってみたのがここ。モンスーンカフェ ららぽーとTOKYO-BAY。

辛パクチー盛り。パクチーサイコ!(^^)!

やみつきポテトサラダ・・・なんかこのガチな感じがいいです。

水餃子〜。

グリーンカレーソーセージ。食べるとグリーンカレーの味なんです。

揚げ春巻き。どの料理もビールがすすみます。

オリエンタルポテト。これはうまい。

鶏肉と香味野菜のベトナムフォー。フォーもおいしい。鶏ガラスープであっさり。

なかなかいいお店。近くにあったら通うんだが。
モンスーンカフェ ららぽーとTOKYO-BAY (Monsoon Cafe)
住所 千葉県船橋市浜町2-1-1 ららぽーとTOKYO-BAY 南館3F ダイニングテラス
営業時間 11:00~23:30
定休日 無休
