
青森に行ったとき行ってみたお店です。せっかく青森に来たのだから、全国チェーンの居酒屋ではなく、できれば地元のお店に行きたい。
そんな思いで、青森駅前の商店街を歩いていたら、アウガ隣の大きい「郷土料理」と日本酒の樽が目立つこのお店を発見。
屋号は・・・「助六」というらしいです。青森地元のお店でした。ビールジョッキに店名が入っています。

お通しは、これ。珍しい。

助カラ・・・唐揚げでした。ボリュームあるし、美味しかった。

ねぶた漬けとイカの塩辛。青森らしいメニュー。八戸は、イカの水揚げが多い港です。

「生ほうれん草とグリーンレタスにパルメザンチーズとチェダーチーズを削り粉チーズとトマト&パセリ粉クルトンを振り酒盗を和えたサラダ」だそうです。

串盛り合わせ。辛子がこんなにたっぷり。

トマトハイ。タバスコがついてきたので、調子にのって入れたら、辛かった。

焼き餃子を頼んだら、こんなのがきた。これも辛子がついてきた。

しじみバター。うまい、魚介がうまい。

考えてみたら、せんべえ汁って食べたことがなかったので注文。

最後に、お店のサービスでいただける3種のメニューの中から「一口素麺」をいただきました。
鶏がらスープと素麺がとってもよく合います。最後にまたうれしいサービス。
青森らしさを少しでも感じたかったので、ここに入ってみてよかった。

助六 青森駅前店
TEL 017-776-6699
住所 青森県青森市新町1-6-25
営業時間 17:00~24:00
定休日 なし
