よく行く居酒屋松戸の膳丸さん。雨の日もほぼ濡れずに入ることができます。松戸駅中央改札をでて、左の東口へ。東口をでてすぐ右の階段を降ります。降りた目の前がこのビル。この通路の中にあります。

僕が大学生のころ、このビルは家電量販店でした。屋号は忘れたけど、たしかオカジマ電器だったような。当時から松戸駅と松戸駅東口のターミナルとの抜け道となっていて、多くの人が通ってました。

通路を入るとこの提灯が目印。「膳○」。

まずはビールとお通し。

煮込み。膳丸さんの煮込みは、モツじゃないんです。鶏肉の胸肉かなにかやらかい部位です。痛風が気になるので内蔵を避けているので、ありがたいです。

シーザーサラダ。たっぷり4人分ぐらい。食べるのは、2人で食べるんですけどね。

炙り豚トロ。

うずら。

ネギ間とニンニク。

ワサビ。

ベジタブル串。

この季節、注文するお客様が多くなってきているおでんです。膳丸さんの看板メニューです。薄味のだし汁が魅力です。
膳丸
住所 千葉県松戸市松戸1228-1-105
電話 047-308-1230
定休日 日曜
